LogoLogo
ホームリリースノート
日本語
日本語
  • 🎉WELCOME
    • 📖紹介
    • ⚠️BETA 制限案内
  • 📚AppPaaS Guide
    • 🗂️プロジェクト?サービス?
    • 🖥️サービス作成
    • ⚙️サービスのビルドおよびデプロイ設定
    • 🔗サービス間の通信
    • 📱サービス外部アクセス方法
    • 📈サービスモニタリング
    • 📉オートスケーリング(自動拡張)設定
    • 🔔通知/アラート機能の使い方
  • 📦フレームワーク
    • Spring Boot
    • Django/Python
    • React
    • Vue
    • Angular
    • Express.js
    • Laravel
    • Ruby on Rails
    • Svelte
    • Fiber
    • HTML
  • 🗃️データベース
    • MySQL
Powered by GitBook
LogoLogo

サービス

  • リリースノート

案内

  • 会社紹介
  • サービス利用約款
  • 個人情報収集/処理方針

ⓒ NHN Cloud Corp. All rights reserved.

On this page
  1. AppPaaS Guide

サービスモニタリング

サービス作成後にモニタリングを確認する方法について説明します。

Previousサービス外部アクセス方法Nextオートスケーリング(自動拡張)設定

Last updated 11 months ago

概要


AppPaaSのモニタリング機能では、サービス配備後に生成されたサーバーの CPU、Memory、Network(In/Out)情報を最大7日間隔で確認することができます。

ベータサービスでも制限なく、すべてのサービスについて確認することが可能です。

最初にモニタリングページにアクセスすると、 現在時刻を基準として1時間前の情報を即座に確認することができます。

確認したい日時を選択し、右側の更新ボタンをクリックすると、 確認期間に応じて各項目のX軸間隔が自動的に調整されます。

詳細な情報を確認したい場合、マウスカーソルをグラフ上にホバーさせると、 ツールチップで詳細な情報が表示されます。

📚
📈
Page cover image